コンビネーション解説

 

 

近立ちC→B→

近立ちからBには繋がらないがBが当たればAまでは繋がります。ガードされたらBで止めましょう。

B部分が中段なので起き攻めに使いましょう。

B部分を相手の起き上がりに重ねると足元付近に当たりガード不能になります。さらにB部分を終わりぎりぎりに当てると

遠立ちAに繋げる事も出来ます。しかしテリー、ギース、ボブ、ホンフゥ、ビリー、チン、クラウザーにはガード不能にできません。

そして当てる間合いが遠いとガード不能にもならないので相当の練習が必要。

 


B→立ちC→一回転C

 

渇コンビネーションです。

立ちC部分(画像2枚目)はボタン連打で繋がります。一回転Cのタイミングは難しいです。立ちCの三段目が当たった時に

遅めキャンセルで入力しましょう。

 


遠立ちB→立ちC

 

中距離でのメインコンビネーション。立ちC部分は避け攻撃も潰しやすいので使いやすいです。

その後連続技に繋げやすいので解説はまた後ほど・・・

 


連続技解説

 

立ちA→立ちC→邪棍舞or憑依弾

立ちC部分が下段なので意外と決まりやすいと思います。

 


遠立ちC→(ダッシュして)遠立ちC

遠距離Cが近い間合いで当たるともう一回当てることができます。

画面端なら遠立ちCから避け攻撃にも繋げられます。

 


遠立ちB→立ちC→邪棍舞or憑依弾

立ちC部分が大きく前進するので中距離からでも狙います。

フェイント技を絡ませれば・・

 

遠立ちB→立ちC→BC→しゃがみA→しゃがみC→邪棍舞or憑依弾

なんてもできます。

 


ここから脅威の画面端連続技です。

 

画面端で邪棍舞→降破を決めると間合いがあまり離れず、双角の方が先に動けてしまうので脅威の連続技ができてしまいます。

 

(立ちA→邪棍舞→降破)数セット→遠立ちC

カッコ内を繰り返すことにより少しずつ間合いが離れるので立ちAが当たらなくなったら遠距離立ちCで締めましょう。

 

遠立ちB→立ちC→邪棍舞→降破→遠立ちB→立ちC・・・

画面端で遠立ちB→立ちCを決め遅めキャンセルで邪棍舞→降破に繋げると間合いが離れなくなります。無限です。

 


対戦解説

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送